ケーススタディ

2020.01.28更新

【ご相談の内容等】
 50代
 男性
 交通事故に遭い,治療をある程度続けてきたが,未だに腰に痛みが残っている。

 適正な後遺障害の賠償を受けられるよう,保険会社と示談交渉を行ってほしい。



【ご依頼後の弁護士の対応】
 私は,ご依頼を受けた後,後遺障害の等級を獲得するため,被害者請求の準備を開始しました。
 ご依頼者様に対し,主治医が作成をする予定となっていた,後遺障害診断書作成に関するアドバイス等を行いました。

 また,私は,ご依頼者様から,腰の後遺障害の日常生活への支障の程度・内容等について聴き取りを行い,陳述書という書面にまとめました。

 さらに,私は,交通事故の状況から人体への物理的な衝撃度等も推測できることから,捜査機関作成の公的な資料(実況見分調書等)の取り付ける作業も行いました。
 以上,様々な資料を準備した上で,被害者請求を行いました。

 そうしたところ,後遺障害等級は11級という結果が出ました。

 その結果を踏まえ,私は,任意保険会社と示談交渉を行いました。

 私は,任意保険会社に対し,「治療費,通院交通費,着衣等損害,休業損害,傷害慰謝料,後遺障害慰謝料,後遺障害逸失利益等の各損害項目について論証した和解提案書を作成・送付し,交渉してきました。

 

 最終的に,総損害額2000万円以上の金額にて,和解することができました。

 


【弁護士の一言】
 後遺障害等級認定に関しては,後遺障害診断書の作成方法や添付する資料等により,結果が変わる可能性があります。
 また,交渉では,交渉術を用いながら,これまでの経験を踏まえてご依頼者様の利益が最大化するようお手伝いいたします。
 まずは,横浜〈馬車道・関内〉の弁護士木下正信にお気軽にご相談くださいませ。

投稿者: 弁護士木下正信

2020.01.28更新

【ご相談の内容等】
 40代
 男性
 妻とは別居中で,離婚の申し出をしているが,なかなか離婚条件で折り合いがつかない。

 私は,有責配偶者であり,妻から,不貞関係にある女性に対し,慰謝料請求もなされている。

 今後の対応をお願いしたい。

 



【ご依頼後の弁護士の対応】
 私は,ご依頼を受けた後,相手方に通知を送る前に,相手方に提示する離婚条件について多角的に検討しました。

 分析の結果,法的手続(離婚調停や離婚訴訟)に移行した場合,仮にご依頼者様が相手方に対し慰謝料を払う事態となったとしても,財産分与の点を踏まえれば,ご依頼者様に有利(ご依頼者様が経済的に恩恵を受ける状況)ということが分かりました。また,婚姻費用については,お互いの収入に照らし,発生しない状況であることもわかりました。

 そこで,私は,相手方に対する受任通知書を作成し,その中で,法的手続(離婚調停や離婚訴訟)に移行した場合,経済的には相手方に不利になる可能性があるという客観的な状況を示唆しつつ,相手方に離婚条件の申し入れを行いました。

 相手方は,当初難色を示していたものの,和解の話し合いのテーブルについてくれました。

 そこで,私は,話し合いを継続し,最終的に,離婚調停をせずに,協議離婚の方法により離婚することができました(ご依頼者様は,謝罪の意味から,相手方に対し,解決金を50万円支払いました。)。

 ご依頼から解決まで,3か月以内のケースでした。

 



【弁護士の一言】
 離婚問題の場合,しばしば熾烈な感情の対立が起こる場合がありますが,弁護士が間に入り,また,調停等の裁判所の制度を利用することで,冷静に話し合いが進められる場合がございます。

 また,有責配偶者の離婚請求のケースは,最高裁判例によれば原則として有責配偶者からの離婚請求が認められない現状を踏まえ,相手方が離婚に応じない場合も少なくなく,解決に至るまで時間がかかるケースも少なくありません。今回は,相手方のご理解もあり,スピーディーに解決することができました。


 まずは,お気軽に,横浜〈馬車道・関内〉の弁護士木下正信までご相談くださいませ。

投稿者: 弁護士木下正信

関内・桜木町・馬車道で弁護士をお探しの方へ

関内・桜木町・馬車道で
弁護士をお探しの方へ

今、あなたが抱えているお悩みを相談できる人はいますか?

お話の内容が法律問題かどうかわからなくても構いません。どうぞお気軽に木下正信弁護士へお話に来てください。

メールお問い合わせ
関内・桜木町・馬車道で弁護士をお探しの方へ

関内・桜木町・馬車道で
弁護士をお探しの方へ

今、あなたが抱えているお悩みを相談できる人はいますか?お話の内容が法律問題かどうかわからなくても構いません。

どうぞお気軽に木下正信弁護士へお話に来てください。

メールお問い合わせ