弁護士コラム

2019.08.29更新

 横浜<馬車道・関内>の弁護士木下正信です。


 
 法学教室2019年9月号(有斐閣)を読みました。


 
 1特集

 今回の特集は,【講義・行政法の重要判例】でした。

 ①O-157集団食中毒原因公表事件(東京高判平成15年5月21日判時1835号77頁)
 ②処分基準の性質と効果(最判平成23年3月3日民集69巻2号143頁)
 ③議会裁量と「総合考慮」審査(最判平成30年10月23日判タ1460号31頁)
 ④埋立免許の差止訴訟と景観利益の保護(広島地判平成21年10月1日判時2060号3頁)
 ⑤小田急高架化訴訟と周辺住民の原告適格(最大判平成17年2月14日民集59巻10号2645頁)
 ⑥国家賠償訴訟における反射的利益論,この悩ましき存在(最判平成25年3月26日裁時1576号8頁)

 
 の近時の6つの重要判例について,リーディングケースとなる判例を踏まえた論文はどれも読みごたえがありました。

 

 

 


 2刑法事例の歩き方――判例を地図に

  刑法事例の歩き方の第5回目のテーマは,『共同正犯の基本成立要件』でした。
 共同正犯については,そもそも,「正犯とは何か」「共犯の処罰根拠は何か」という根本的な問題があり,なかなか正確な理解が難しい分野ですが,今回の論文を読み,理解を深めることができました。

 


 今回学んだ知識を,今後の業務においても,生かしていきたいと思います。令和元年8月も終わりですが,ラストスパート,頑張っていきます!

投稿者: 弁護士木下正信

関内・桜木町・馬車道で弁護士をお探しの方へ

関内・桜木町・馬車道で
弁護士をお探しの方へ

今、あなたが抱えているお悩みを相談できる人はいますか?

お話の内容が法律問題かどうかわからなくても構いません。どうぞお気軽に木下正信弁護士へお話に来てください。

メールお問い合わせ
関内・桜木町・馬車道で弁護士をお探しの方へ

関内・桜木町・馬車道で
弁護士をお探しの方へ

今、あなたが抱えているお悩みを相談できる人はいますか?お話の内容が法律問題かどうかわからなくても構いません。

どうぞお気軽に木下正信弁護士へお話に来てください。

メールお問い合わせ